· 

土地の地目を変更する場合

 土地の地目を変更する場合、具体的な手続きは市町村によって異なることがありますが、一般的には以下の手順が取られます。

 

 なお、法令や手続きは変更される可能性があるため、最新の情報を確認することが重要です。

  • 森林法に基づく届出:

 現況が山林である場合、まずは森林法に基づく届出が必要です。

 これは、市町村に対して山林の所有者が届け出を行う手続きです。

 届出には土地の位置や所有者の情報などが含まれます。

  • 農地転用の許可:

 地目を畑から山林に変更する場合、農地転用の許可が必要です。

 この手続きは農業委員会を通じて行われます。

 農業委員会から交布される農地転用の許可書や非農地証明書が取得できたら、次の手続きに進みます。

  • 地目変更登記申請:

 地目を変更する場合、土地家屋調査士に依頼して地目変更登記の申請を行います。

 必要な書類や手続きについては、土地家屋調査士や市町村の担当窓口で確認できます。

 登記が完了すると、地目が正式に変更されます。

  • 自治会や地縁団体の場合:

 地域の共有林を自治会や地縁団体の名義に変更する場合、認可地縁団体や一般社団法人として法人化する方法があります。

 これにより、所有権の移転がスムーズに行える一方で、手続きや条件についても検討が必要です。

 

 なお、地域ごとに手続きや条件が異なるため、具体的な手続きや必要な書類については、市町村の役場や関連機関に問い合わせて確認することが重要です。

 地元の土地家屋調査士や弁護士に相談することも、スムーズな手続きのために役立ちます。