· 

雑損控除

 「雑損控除」は、災害・盗難・横領によって通常の生活に必要な資産に損害を受けた場合に適用される所得控除の制度です。

 以下に、雑損控除に関する計算式や適用条件について説明します。

 

雑損控除の計算式:

 

 雑損控除できる金額は以下の計算式のうち、いずれか多い方の金額となります。

  • (差引損失額)-(総所得金額等)×10%
  • (差引損失額のうち災害関連支出の金額)-5万円

「差引損失額」は「損害金額+災害等に関連したやむを得ない支出の金額-保険金等による補填金額」で計算されます。

 

雑損控除の適用条件:

  • 震災、風水害、冷害、雪害、落雷などの自然現象の異変による災害
  • 火災、火薬類の爆発など人為による異常な災害
  • 害虫などの生物による異常な災害
  • 盗難
  • 横領

 ただし、詐欺や脅迫による被害、別荘や1組あたりの金額が30万円を越える書画骨董、貴金属などは雑損控除の対象外となります。

 車が盗難にあった場合でも、その車が「生活に通常必要な資産」であるかどうかにより、雑損控除が適用できるかどうかが決まります。

 雑損控除は通常の生活に必要な資産が損害を受けた場合に税金を軽減するための措置ですが、具体的な計算や適用条件は複雑です。

 損害が発生した場合は、税理士や専門家に相談して、正確かつ適切な手続きを行うことが重要です。